忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月ですが夏日です

まだ5月だというのに最高気温が30度超えというのに驚きました。
夏本番には一体何度の最高気温をたたき出してしまうのやら・・・今から不安でなりません(;^ω^)
皆様も気温の変化にご注意くださいね。
私は既に半袖で過ごしています。もう、長袖を着ることはないでしょう。
お疲れ様でした 長袖さん。次は、秋にお会いしましょう!

何やら繊細すぎて生きづらいという方の中には「HSP」という遺伝子の特性が原因があるようですね。
しかも5人に1人というので、診断があったので興味でやってみました。

自分では、自分はそんなに繊細な生き物とは思っていません。
ちょっと、打たれ弱い所はありますが、それを「繊細」と表現するには及ばないというのが私の自己診断です。
診断結果は、55点でした。

あれ?遺伝子の問題なんじゃないのだろうか?どうして、点数で結果が出るのでしょう?
よく分かりません(;^ω^)

ランク;B(A~E)
偏差値:45.5
順位:11708位(174、366人中)

55点だった人の分布グラフを見るとまずますな感じだと思います。
これを見て どう活かしたらいいか自分でも分かりませんでした。一体、何に使えばいいんでしょうね?

「生きづらい」と思うのは、誰にでもある事なのでしょうがないことでしょう。
大なり小なり誰でも思うことです。それでも、日々 より良い日を過ごせるかはその人次第だと思います。
体力低下で疲れやすい体だった2ヶ月ほど前の私の口癖は、「面倒」と「疲れた」と「どうでもいい」でした。そして、事あるごとにため息を吐いていました。
その時の私は、正直 「生きづらい」と思っていました。楽しくない日々が生きづらかったです。
ちょっと運動するようになり体力も上がってきて気分も上がってきて、今では毎日それなりに充実していて楽しいです。

健康と精神状態は、セットだと思います。
心が落ち着けているから健康であり、健康であるから心も落ち着くんだと思います。
私は、これからも元気でいたいと思います。


▼返信▼
拍手をくださった方ありがとうございます。
お母さんには、あらためてありがとうと面と向かっていうのが恥ずかしくて言えませんでしたが、気持ちは伝わったと思ってます。今日もカーネーションは、綺麗に咲いていて玄関を華やかにしてくれてます。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード