忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり可愛い姪っ子


久しぶりになる姪っ子の子守でした。
時間ギリギリに兄家に行くと、インターフォンを押すと玄関の所から姪っ子の「はーい!」という元気な声が聞こえてきました。
でも、まだ自分で鍵を開けれないので玄関の向こうで待機しているようで、兄嫁が玄関を開けてくれたてやっと中に入ると そこには、ニコニコ顔で「どうぞっ!」と姪っ子が鬼マンを持って迎えてくれてました。

姪っ子「これ 私が作ったの!たかひさしちゃんにあげるのっ!」

一生懸命に説明してくれました。
午前中に何処かの親子教室か何かで作ってきたのか姪っ子作の鬼まんを私にくれました。
しかも、私にあげるために私が来るまでずっと玄関で待機していたらしい・・・何時間そこに立っていたの(;^ω^)
一生懸命に作っただろう姪っ子からの素敵なプレゼントにとても嬉しかったです。



姪っ子がお昼ご飯食べてる時に隣で鬼まんを食べました。
すっごく美味しいよっ!と伝えるととても満足気味でした。でも、本当に美味しかったんですよ(*´∀`*)

お留守番の間は、相変わらずに元気に走り回ったり色々してました。
高い高いも数回するとへばるほどに姪っ子も大きくなっていました。しかも、元気いっぱいなんですよね。

教育番組の青い椅子が登場するのが好きらしく、TVを付けてみたいとせがんでいましたが残念ながら時間帯がまだだったので見せてあげれませんでした。でも、色々な歌を覚えたのか楽しそうに歌ってました。
私も子供の頃に聞いたあの「ちょんまげマーチ」を気に入ってるのか歌って踊っていました。
何故かちょんまげマーチを何処かのレゲェみたいな格好で歌いながら踊る姿はなかなかに面白かったです。そんな踊りしていたっけ?と、思いましたが姪っ子が楽しそうに披露してたのでまぁ、いいですよね。


姪っ子は、お菓子の隠し場所をしっているので私に「お菓子が食べたい!」と言い、高い所の棚のをとってくれといいました。
他人家なのでどうかな?とも思いましたが・・・まぁ、姪っ子の家ではあるので菓子くらいいいかな?と思い取ってあげると・・・

姪っ子は、かなり嬉しそうに食べてました。
しまいには・・・・・

姪っ子「たかしさしちゃん やさし~~」


OH・・・・・もしや、あまり菓子を姪っ子に与えてはいけない教育方針だったのか・・・と焦りましたが、帰宅した兄嫁には特に怒られませんでした。ただ、姪っ子の偏食が兄嫁は気になるらしくちょっと、困っていらっしゃいました。
頑張ってください お母さんは本当に大変ですね。

不思議なことは、私は、かなり姪っ子との遊びにすぐ飽きてしまうのでつまらないわ~という態度を出してると思うのに姪っ子がそれでも私を遊ぶと楽しいお友達という認識をしてくれてるところですかね。
子守時間が終わると姪っ子が「また今度 遊んでね!」と遊ぶ約束を何度も何度もしてきました。
お友達として気に入ってもらえていて本当に嬉しいです(*≧∀≦*)
今日は、平和に楽しく過ごせてよかったです。

また、次に会う時の成長が楽しみです。





芋子ちゃんから可愛い早いクリスマスプレゼント貰いました。
可愛いですよね。来年まで日持ちするみたいなので空腹でうっかり食べないようにしたいです。
クリスマスまでは、飾れてるといいな・・・・・・(;^ω^)




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード