忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は零能力者です

こんにちは 今日は、台風通過だったんですが特に私の地域では雨がちょっと降る程度で終わるようです。
台風明けの天気で湿気った洗濯物を乾かしたいです。

本日は、月に1回の姪っ子の子守でした。

あいにくの雨だったので家の中で遊んだのですが・・・子守して初めて本気で泣いて逃げ出したい気持ちになった日でした。
今日の姪っ子は、かなりオカシナ行動連発でした。


一緒にお買い物ごっこをしていたら「お婆ちゃんがえーんえーん(´;ω;`)って泣いてるよ」と言い出し。私は、お買い物ごっこの延長かと思い「じゃぁ、このハンカチで涙拭いてもらおうね」といってハンカチを渡す素振りをしました。
その後に、何度かその泣くお婆ちゃん登場。ついには、泣くお爺ちゃんも登場。
でも、まだ 遊びの延長だと思ってました。

そしたら、いきなり・・・・・

姪っ子「お婆ちゃんとお爺ちゃんがえーんえーんってしてるっ!!怖いよっ!!うわぁああああ!」

と、叫びマットにぬいぐるみ抱えて蹲る姪っ子。
正直、その時に え?いるんですか?見えない何かがいるんですかっ??と、なる私。
私は、正直 怖がりなのでこういうの全然ダメです。怖い話は好きですが・・・あくまでフィクションとして楽しみたい人なんです。

一応、周囲を見ても私には何も見えない。温度も低い感じしません。マジで何も感じません。

怖がっている姪っ子の背中を摩ってやりながら姪っ子が次にどんな行動をするのか見守りつつ、私は、真昼間だったのにこの空間に幽霊がいるんだという恐怖で泣きそうになってました。そして、ちょっとして、姪っ子が起き上がりとなりの何もない空間をしばしば見つめてから「次の遊びする」と言って、あそび始めました。
え?いなくなったの?いなくなったんだよね?
そう聞きたかったが、怖くて聞けなかった。

ひとまず、なかったことにして私は、姪っ子と次のドライブスルーごっこをしはじめました。

姪っ子は、「ポテトのS」というのがお気に入りみたいです。
そればっかり頼むので私が他のメニューを追加してみたりもしました。
しばし、ドライブスルーごっこを繰り返していると、姪っ子もこの遊びに飽きてきたらしい。テンションがお互いに下がっていました。そんな時にいきなり窓辺に言って

姪っ子「あはははははっ!」


ん?今の何が楽しかったのかな?
そう思っていたら


「先生がかえるさんとひよこさんと・・・・いい?って(私に)聴いてる!(私が)いいって言って!」

などと言い出した。
すみません・・・ここには、私と貴方(姪っ子)しかいませんよ?
先生って誰ですか?
その指さしてる先にいらっしゃるんですか?

ひとまず、「いいよ」って言ってみたが希望する返事ではなかったらしい。何度も同じことを私に聞くが私には何と答えたていいのか分からず・・・しまいに、怒る姪っ子。
ごめん・・・分からないし、壮絶に私は今 泣きながらこの場を逃げたい気持ちでいっぱいなんだ。


姪っ子は、すごく可愛いんだけれども、こういうのを見たのが2度目。
可愛いのだけれども、この私の恐怖をまだ2歳の姪っ子には分からないのですよ。
意思疎通がまだ十分でないがために確認できないことがいっぱいあります。

ひとまず、私は兄家が怖くて仕方ないです。


あれが姪っ子のなかの架空のごっこ遊びの中であったことを願っています。切実に!!


拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード